破産・整理の法律ガイド



破産にかかる期間は?

破産にはどのくらいの期間がかかるのですか?

破産の申し立てから免責許可決定が確定するまでの期間というのは、裁判所によって若干異なります。たとえば東京地裁の場合ですと、次のような期間が目安になります。

管財事件
破産者に財産があったり、特に管財人が調査する必要があるなどの理由から、破産管財人がつく場合 ⇒ およそ4か月半程度

同時廃止事件
破産者に財産がなく、破産管財人がつかない場合 ⇒ およそ3か月半程度

破産の手続きでは、どのくらい裁判所に行くのですか?

破産の手続きの間に裁判所に行くのは、多くの場合、1回から2回です。

ただし、破産管財人がついている場合は、破産管財人から事情を聞かれるので、打ち合わせなどをする必要があります。

また、大規模破産事件や財産の換価手続きに時間がかかるケースの場合には、何度も打ち合わせをしたり、債権者集会を何度も開いたりするので長期にわたることもありますが、割合としては短期間で終了するほうが圧倒的に多いようです。

新しい破産法では?

新しい破産法が制定されたことにより、免責の審尋は裁判所の判断で行わなくてもよくなり、また、免責決定の広告が廃止されたので、手続きはより迅速化すると思われます。


破産をすると給料の差押えは止まる?
破産にかかる期間は?
破産手続きにかかる費用は?
会社が破産したら給料は?
再度の破産と外国人の破産

破産の申し立てはどこの裁判所?
破産手続きで裁判所に行くのは何回?
ギャンブルで作った借金は?
破産したら養育費は?
住宅資金特別条項と特定調停

クレジット・消費者金融業会
ショッピングクレジット
消費者信用
商品保全の仮処分
物納
物上保証人
不動産投資インデックス
教育研修事業
文化財保護法
一種いくら
不動産金融
不動産投資顧問業
不動産流通標準情報システム
分筆・合筆
妨害排除請求権

Copyright (C) 2011 破産・整理の法律ガイド All Rights Reserved